こんにちは!zenchannelです!
本記事では、筋トレ初心者がグルタミンを使ったリアルな感想をまとめます!
結論、筋トレを始めて風邪をひきやすくなった、体力が落ちたと感じる方は試す価値ありだと思います。
悩み:筋トレを始めてから風邪をひきやすくなった
僕は以前まで、営業職として平日はフルタイムで働いていました。
仕事のストレスも多い中、自分の体や内面を変えたいと思い、エニタイムフィットネスに通う事を決心。そこから、週4で通うようになりました。
なのに、なぜか筋トレを始めてから体調を崩しやすくなった。
筋トレをしたら、免疫も上がり体は強くなるはずだと思ってたのに。
不安だったので、YouTubeやGoogleで「筋トレ 風邪ひきやすくなった」と検索。
出てきたのは「グルタミン」というサプリメント。
免疫力向上に効果的とのことでとりあえず試してみることに。
グルタミンを試してみた結果
筋トレの頻度は減らさず、毎晩プロテインと一緒にグルタミンを混ぜて飲むことにしました。
その結果、大きな風邪をひく事は少なくなり、筋トレ翌日の疲労感や倦怠感は減少したと思います!
グルタミンの効果としては、筋分解の抑制、免疫力向上、消化管の機能補助などが一般的には言われており、グルタミンは不要だという声も一定数あります。
しかし、僕個人の感想としては上記の効果はあると思いますし、その後も継続的に利用しています。
こんな人におすすめ!
グルタミンをオススメしたい人は、以下の人です。
・筋トレを始めて、体調を崩しやすくなった。
・筋トレ翌日も疲れや倦怠感が取れない。
・仕事など、筋トレ以外でもストレスのかかる作業をしている。
ストレスがかかると筋肉が分解されると言われています。
営業職などのストレス度の高い仕事をされているかたは、仕事でストレスを感じた時に、栄養とパワーを使っている為、筋トレ後の筋肉の修復などに栄養が回っていないのかもしれません。その結果、回復が遅れ、免疫力が落ち、体調不良になるのかも?しれません。
あくまで個人の感想ですが、僕はそのように感じたので「グルタミン」をこれからも摂ります!
コスパ重視の方
グロング グルタミン パウダー 1kg